「日本巫女史/第一篇/第四章」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新しいページ: '日本巫女史 第一篇 固有呪法時代 ==第四章、巫女の呪術に用いし材料== 巫女の呪術に種種なる方法が有...') |
細編集の要約なし |
||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
5行目: | 5行目: | ||
==第四章、巫女の呪術に用いし材料== | ==第四章、巫女の呪術に用いし材料== | ||
巫女の呪術に種々なる方法があったように、その呪術に用いた材料にも、亦種々なるものが在ったのである。私はここに是等の材料に就いて述べる考えであるが、その以前において一言すべきことがある。それは、茲に巫女の用いた呪術の材料と云うものの、文献の上からは必ずも巫女とは限られていずして、却って覡男と共通、若しくは覡男に限られたものが相当多く加わっている事である。従って、私の此の記述には、巫女史の範疇を越えて、或は一般の巫術史に渉るような嫌いがあるけれども、我国の文献は屡記の如く、巫女が覡男に征服された後に記述したものであるために、巫女に関するものは至って僅かしか伝えられていないのである。それで止むなく、斯うした態度を執るようになったのであるが、併し見方によっては、覡男の用いたものは巫女も用い、その間殆んど共通していたとも想われるので、敢て此の方法に出た次第なのである。 | |||
* [[日本巫女史/第一篇/第四章/第一節|第一節 呪術の材料としての飲食物]]<br /><small>米と水—塩と川奈—酒も飴も蒜も蓬も—追儺の豆もそれである</small> | |||
* [[日本巫女史/第一篇/第四章/第一節| | * [[日本巫女史/第一篇/第四章/第二節|第二節 呪術のために発達した器具]]<br /><small>玉と鏡—剣と比礼—櫛もそれである—幡や幟や幣は言うまでも無い</small> | ||
* [[日本巫女史/第一篇/第四章/第二節| | * [[日本巫女史/第一篇/第四章/第三節|第三節 呪術に用いし排泄物]]<br /><small>血液と唾液—尿と糞—是等の物は今に呪力ありと信ぜらる—民俗の永遠性を考えよ</small> | ||
* [[日本巫女史/第一篇/第四章/第三節| | * [[日本巫女史/第一篇/第四章/第四節|第四節 呪術用の有機物と無機物]]<br /><small>笹葉と賢木—樺の木と葦—ししとミコドリ—鵜と蟹—石と土—灰も又呪力があった</small> | ||
* [[日本巫女史/第一篇/第四章/第四節| | |||
[[Category:中山太郎]] | [[Category:中山太郎]] |
2008年11月7日 (金) 17:20時点における最新版
第四章、巫女の呪術に用いし材料[編集]
巫女の呪術に種々なる方法があったように、その呪術に用いた材料にも、亦種々なるものが在ったのである。私はここに是等の材料に就いて述べる考えであるが、その以前において一言すべきことがある。それは、茲に巫女の用いた呪術の材料と云うものの、文献の上からは必ずも巫女とは限られていずして、却って覡男と共通、若しくは覡男に限られたものが相当多く加わっている事である。従って、私の此の記述には、巫女史の範疇を越えて、或は一般の巫術史に渉るような嫌いがあるけれども、我国の文献は屡記の如く、巫女が覡男に征服された後に記述したものであるために、巫女に関するものは至って僅かしか伝えられていないのである。それで止むなく、斯うした態度を執るようになったのであるが、併し見方によっては、覡男の用いたものは巫女も用い、その間殆んど共通していたとも想われるので、敢て此の方法に出た次第なのである。
- 第一節 呪術の材料としての飲食物
米と水—塩と川奈—酒も飴も蒜も蓬も—追儺の豆もそれである - 第二節 呪術のために発達した器具
玉と鏡—剣と比礼—櫛もそれである—幡や幟や幣は言うまでも無い - 第三節 呪術に用いし排泄物
血液と唾液—尿と糞—是等の物は今に呪力ありと信ぜらる—民俗の永遠性を考えよ - 第四節 呪術用の有機物と無機物
笹葉と賢木—樺の木と葦—ししとミコドリ—鵜と蟹—石と土—灰も又呪力があった